将来どこに住もう? 2都市間物価比較サイトのご紹介  ~Cost of living comparison~

将来どこに住もう? 2都市間物価比較サイトのご紹介  ~Cost of living comparison~

<English is below>

こんにちは。

海外に住み始めて早7ヶ月。もうすっかり慣れて、驚くことも少なくなってきました。

 

さて、海外で暮らすようになって考えるのは

「次はどこに住もう?」という事。

 

正直、日本国内での引っ越しとあまり感覚的には変わりません。

もちろん就労の条件を満たしているか、移住できるか?など

様々な問題点はありますが、英語とマスターさえ持っていればなんとかなるだろう精神で

ポジティブに考えています。

 

さて、住むところを考えるにあたって大切なのは

やっぱり物価ですよね!!

 

というわけで、本日は物価比較サイトのご案内です。

 

NUMBEOです。

 

このサイトは、2つの都市を選んで入力することで、

生活費やお給料、家賃などを比較できる超!便利サイトです。

 

このサイトが優れている点は、とにかく情報が新しいというところ。

 

-2018-02-19-11.48.33 将来どこに住もう? 2都市間物価比較サイトのご紹介  ~Cost of living comparison~

 

この様に、新しい情報が常に更新されていますし、コントリビューター(情報提供者)も多いです。

 

さて、ではこのサイトの中身を見てみましょう。

 

-2018-02-19-11.48.33 将来どこに住もう? 2都市間物価比較サイトのご紹介  ~Cost of living comparison~

 

これは、私がもともと住んでいた神戸とオスロの比較です。

 

Consumer Prices(物価)は、オスロの方が神戸より38%高いです。

家賃を含んだ物価は、同様にオスロが56%高く、

家賃のみを比較すると、オスロは131%高く、

レストランでの食事もオスロの方が141%高く、

食料品も23%高いです。

対して購買力は神戸の方が9%高いです。

 

このようにまず概要を知ることができます。

 

次に、レストランでの食事の比較を見てみましょう。

-2018-02-19-11.48.33 将来どこに住もう? 2都市間物価比較サイトのご紹介  ~Cost of living comparison~

左が神戸、右がオスロです。

ま、ご想像どおり高いですよね。

特に、アルコールは高いです。

 

次はスーパーでの物価比較です。

 

-2018-02-19-11.48.33 将来どこに住もう? 2都市間物価比較サイトのご紹介  ~Cost of living comparison~

-2018-02-19-11.48.33 将来どこに住もう? 2都市間物価比較サイトのご紹介  ~Cost of living comparison~

これを見てみると、

あれ?意外とオスロにも安いものがあるのでは? とわかるわけです。

お肉の高さには涙が出ますが、野菜とフルーツはお買い得です。

タバコを吸う人には、一箱1600円はつらいかもしれませんね。

 

さて、交通費や車の値段はどうでしょう?

-2018-02-19-11.48.33 将来どこに住もう? 2都市間物価比較サイトのご紹介  ~Cost of living comparison~

こちらもタクシーの1キロごとの値段以外はオスロが圧勝。

しかしよく見ると、定期はそれほど変わりません。

むしろ、かなり広い範囲動けるので、オスロの方がお得だと思います。

 

お給料はどうでしょう?

-2018-02-19-11.48.33 将来どこに住もう? 2都市間物価比較サイトのご紹介  ~Cost of living comparison~

これだけ物価が高いのにもかかわらず、お給料はそこまで差はありません。

オスロの人は投資はしますが貯金はほとんどしないので、

この金額で生活が出来るのでしょうね。

 

ほかにも、光熱費やジム、幼稚園や衣服、家賃などを比較して見ることができます。

 

 

使いかたはとっても簡単。

まずNUMBEOにアクセスして、タブから

Cost of Living > Comparison と進み、比較したい都市を入れるだけ!

 

比較する必要の無い時は

Cost of Living > Cost of Living で、知りたい都市の物価を知ることができます。

 

 

わたしは、つぎはどこに住もうか?と検討するときと、

旅行の目的地を決める時によく使っています。

-2018-02-19-11.48.33 将来どこに住もう? 2都市間物価比較サイトのご紹介  ~Cost of living comparison~

こうやって見ると、物価の傾向が簡単にわかります。

濃い緑が物価が安く、赤に近づくにつれて高いので、

前回はこれを参考にブルガリアに行きました。(びっくりするぐらい安かった)

 

 

本当に便利なこのサイト。ぜひ使ってみてくださいね!